愛される人間の技!



 この春は黄色が流行りみたいですよ!

 

自撮り兄!!

さて皆さん、

《伝える力》

持ってます?

 

美容師とゆう仕事において

技術に次いで大事なのは

《伝える力》だな、と最近ヒシヒシと感じているんです。

美容師じゃなくてもよく女性が 

「ちゃんと言わなきゃわかんなーい!」

なんて言いますよね、

男からしたら(なんでわざわざ)ですが

美容師は女性を主に接客する仕事なので、

伝える事は凄く大事だと、僕は肝に命じております!

 

そもそも今回の事の発端は、

ある美容師さんの営業を見ていて思ったんです。  

その美容師さんが入ったお客さんは、絶対指名になってまた来店するだろうな、とゆう雰囲気で帰っていくんです。

なんでだろ〜と思って注意深く観察すると、

技術力はもちろんなんですが

なにより《伝える力》が凄い!!

説得力があるとでも言うのか、、、

 


「今日は毛先を揃える程度」とかのお客さんの場合、

できる技術も限られている。

毛先揃えるだけだから。。。

でもじゃあ毛先揃えるだけなら美容師じゃなくてもできるのか?
 
否!

毛先揃えるのも理論と技術のもと行われている、

じゃあそれを伝えられているか?

否!否!!

正直当たり前すぎて

どのように伝えていいのかもわからない。

詐術は基本全て、何か説明しながら行うようにしているけど

実際にそれはお客さんに伝わっているのか?

否!いな!!イナーーーー!!!

 


ここが今回1番のミソだとハッとした

《伝える》《伝わる》では

天と地ほどの差があることに!


美容師や仕事だけでは無く、全てにおいて伝わるとゆう事はとても重要。

いくら伝えていても、伝わっていなかったら伝えてないのと同じ。

伝える事を意識するより、

伝わる為の手段や方法を考えることが何より重要で 、
 
伝え方が上手な人が

美容師として人気者に、人として愛される人になるんじゃないかと思う。


まとめると      

なんでも伝える事が大事。

でもそれが、ただ伝えてるだけにならず、ちゃんと伝わってるのかを意識することが

愛される人間になる為の必勝法かもしれないとゆうこと。



コメント

人気の投稿