美容師兄弟2人旅〜インドネシアで美容室??〜PART,2
昔、自撮りは上から撮るとカッコよく撮れると聞きましたが、
僕の場合は変化無しでした。
さてインドネシア続きですね。
3日目の夜、頭がスパークしたままブログを書き終えて、
何故か夜食にケンタッキーとサンデーを2人で食べた、、、
そして迎えた4日目の朝。
前日の兄弟会議で決まったのは、
【夜のご飯会まではゆっくりしよう】
とゆう事で、この旅で少し気になっていたとこへ行ってみる事にした。
インドネシアのバーバー!
日本だけではなく、
ここインドネシアも
オシャレな床屋
いわゆるbarberが多いとゆうこと。
やはり世界的に見ても、
バーバーブームが来てるのかもしれない。
てなわけで突撃シェービングに行くことにした。
でっかいモールに入っていた気になるあの店に行ってみる
「シェービングしたいんですけど?」
………………………………………
「ウチはカットオンリーなの…」
どうみてもシェービングしてそうな店構やん!ヤラレタ、、、
気を取り直して
お土産探しをすることにした。
何やらネシア土産といえば、チョコとコーヒーがマストみたいだ!
無駄に高い小分けの袋を買わされて、
茶色の物を買い込んだ。
続いては毎日恒例宿探し。
でもこの日はもう決まっていた
実は初日にスゲー気になってたけどケチって泊まらなかったジャランジャクサのホテル
(まぁゆうても2500円ぐらい)
流れるようにその宿へ行き、
少し値段交渉して荷物を置いた。
次に向かうはマッサージ!
夜のご飯会に遅れるわけには行かないので、
近くで探して行った。
この旅での疲れを癒して最後の戦いに臨む。
実は兄弟それぞれ2回ずつ、地元サロンでクリームバスを受けたのだけども
これについてくるマッサージがまぁ痛いのなんのって!
骨が折れる!
肉が引き裂かれる!!
絶対明日筋肉痛!!!
ただ値段以上にしっかりはやってくれる。
だもんで最後ぐらいはちゃんとした気持ちいマッサージを受けたかった。
そうこうしているウチに約束の7時が近づいてきた。
実は兄弟揃って結構ビビりな所がある。
直前になってソワソワし、時間潰しで買ったスタバもイマイチ喉を通らない。
昨日お世話になったサロンの皆さんと
ミルボンさんが合流してオシャレなレストランに行った。
挨拶も早々に
またもや質問責め
ただこの夜は
僕らも沢山質問された。
何故インドネシアなのか?
いつやりたいのか?
美容師としてどうなりたいのか?
今日が最終日でよかった。
フワッと来てしまったが
この濃い三日間のお陰で
少し自分たちの未来がクリアになった気がしていたから。
インドネシアで開業するにしろ
日本にで開業するにしろ、
まだまだ遠そうな気はしてたけど、
どのくらいかは何となく見え始めていたから。
そしてその為には
何がどのくらい必要なのか。
聞けばミルボンさんも手探り状態でインドネシア入したらしい。
地道に体当たりで道を開いて行ったらしい。
何もないけどとりあえず体当たりしまくった僕ら兄弟の旅は
意味があったんだと感じた。
同時に、
次にもしこの人達に会う機会があったのなら
今より格段に前に進んでないと会えないなとも感じた。
そうして夜遅くまでお付き合い頂き、
12時ぐらいにホテルに戻った。
これで
美容師兄弟のインドネシア旅は終了。
今回1番何より感じた事は、
頑張ってる人は楽しそう
楽しそうな人達は、頑張ってる
そもそもインドネシアとゆう異国で生きているとゆうことは
頑張らないと生きれない。
頑張る気が無いとわざわざ来ない。
日本で何となく生きている人よりも、数倍頑張ってらっしゃると思う。
そして、
数倍人生を楽しいと分かっていると思う。
『楽しめる選択をしよう!!』
コメント
コメントを投稿