『嫌い』この言葉が無かったら?

大阪に災害が来たら大丈夫か?!

世紀末見たいに争わないか?!

慣れてないよね?!


そんなことを考えちゃう。
こういっさんです。



僕はあまり、僕自身を理解していない。

そう。

『自分の説明書』

作れない。



最近仕事の面で少しばかり分かったことがある。。


縛られた環境 


で働くのがとてつもなく嫌いだと言うことだ。


 生意気な奴だな。
贅沢な奴だな。


っと思われるかもしれないが、

今日は書かして頂いております。



〜働くと言うことは大変だ〜

そりゃそうですよね。

お金が最低限ないと、生きていけないし、

皆んなそれを理解してる。

そして、働くと言うことは、

そのルールに従うと言うこと。

無論。雇われている。と言うこと。


これが嫌!!となると、、、

働かない!!


自分でやるしかない!!

かだ。


そして、そんなこともまた、皆んな分かっている。


そして、それをすぐに実行出来ない自分自身に呆れ、

言葉だけが先走り、負のスパイラルを生むわけだ。


すべての悩みは過去から。

1秒また1秒と先に来る悩みは分からない。

過ぎ去っていく過去に未練を残す。

そしてイライラしてしまう。

上手くいかないことを、思い通りにならないことを言い訳にして、、、


そんな毎日が楽しいでしょうか??

楽しいはずがない!!


自分自身が負のスパイラルを持つと、

全ての事が悪い方へと流れる。

流れてそうに感じてしまう。

そう。。。


でもこれは思い込みの差。でもあり、

決して抜け出せないスパイラルではない。

心をスポンジに。



柔軟さを取り組み、上手く吐き出し、それさえも、プラスに持っていく。


全てを愛さなくていいし、

全てに好かれようとしなくてもいい。

そんなことしてたら、パンクしてしまう。

弱いから。皆んな弱いから。

でも、

嫌なら、その中で自分が楽しく出来る何かを模索するのはいいだろう。

自分の気持ち』と、


友達になろう。










コメント

人気の投稿