すぐ健康を気にする奴の行動。

タバコを辞めます。


禁煙 幸一です。


6月29日にて、

29歳になりました。

アラサーになりかねるギリギリですね。


問題点が出てくるとしたら、、、




。ですね。



病院もなかなか行きません。

病気にかかってから行くタイプ。
になっています。


そこで考えた結果。


禁煙に至った訳です。
(ジムも行ってますしね。)



さて、それはさておき、


タバコを吸っていた時間をどう使っているのか?



とまぁ必然的にそんな考えも出てくる訳で、、、



僕の仕事で例えるなら、、、


タイム放置中に周りが見える。
(カラーやパーマの放置中)


タバコを吸うためのご飯にならない。
(タバコも吸うから早くご飯を食べるとかね。)


タバコの匂いを気にしない。
(ファブリーズとか振ってましたけど、、、)



まぁこんな感じかな?!


吸わなくなって気付く。

一体何のために吸っていたのか?!


小学校〜中学校にかけて、
悪さをするのがカッコいい。
で始めたタバコ。


その延長でズルズル、、、


手持ちぶたさ、、

暇さえあれば、、

ちょっとした隙に、、


もし辞めるとしたら、

問うしかない。


何のために吸っているのか?


それを考えた時に出る答えによっては、また違う景色があるかもしれない。


僕はただそれが意味のなかったことに気付いたのは、

つい最近の話。。。




ps...辞めましょう!って話ではないんで、吸う人はガンガン吸ってください!!

コメント

人気の投稿