”力”とは何か?!

筋肉痛。

追い込みの弟。

幸一です。

(これは幼馴染のカワベ君。)



〜理解力〜

理解する力。

すなわち、

受け止めたり受け入れたり。
許したり許されたり。


どんな時でも、必要なことの一つ。

自らが考え、自らが理解する。

納得すること。





〜想像力〜


成し得ることのためにイメージする。

こうしたら喜ばれる。
あれをしたら怒られる。

その人にとって必要なことを考える。

自分自身が何をしたくて
どこに向かっているのかを考える。

でういった結果になるか
イメージする。

過去や未来。
思い出や思いをイメージする。




〜技術力〜

 
長い年月をかけて
手にすること。

人を幸せに出来る術を身につけること

その人にしか出来ない
何かを身につけること。

その道のプロになり
プロでない人を幸せに出来ること。

常に新しい何かに
チャレンジ出来る術を持つ人。



そう。

生きていくでは、

'力'   が必要になる。

そしてどっちにも転んでしまう。



良い方。悪い方。と二つあるからだ。



良い方は、

力を世のため人のため。




悪い方は、

力を使って全てをねじ伏せ壊す方。


どっちもが生きていくうえでは

どう転ぶかは、わからない。



人は、

をつけると、どうしてもそれを
使いたくなる。

でもそれを、

どこに使うかによって、

全ての出来事が変わる。



力は必要だ。

そして色んな力の形があるから

人は身につける。



しっかりと使い方を考えた生き方をしたいもんだ、、、、


コメント

人気の投稿