受け入れるか、否か。
ロールアップすると
風邪を引きかねない。
弟です。
先日大阪の方で
震度3
の地震が来ました。
その時
丁度昼間頃だったから
たいていの人は
仕事をしていたんじゃないだろうか?
人間とゆうのは
予想だにしない状況下の中は
以外に
何も出来ない。ものだ。
そう。
フリーズ状態だ。
しかし、言葉でもあるが、
●地震
●雷
●火事
●親父
これは物凄く怖い。
生きていると、、
予想もしない出来事が
起こりうる時が
皆一度はあったんじゃないだろうか。
僕自身の体験談の話を少し。
中学の時に、
自分は捨て子で
本当の親は違う
と言うことを知った。
当時悪さをして
何度か警察さんにお世話になった時
警察の方も腹を立てていたのだろう。
僕のことを調べる中で
戸籍的な何かも調べたのか、
『お前捨て子だな』っと一言。
これを見ろと言わないばかりに、
戸籍の紙を見せられる。
養子縁組になっていると、
その子が自分の過去を調べれるように、
全てを抹消している訳ではなく
経路。が見れる仕組みになっている。
自分自身がどこで生まれて
誰。だったのか。
無論。
児童相談所に行けば教えてくれる。
そう。
これこそまさに、
自分自身にとって、
予想だにしない出来事。
だった。
でも一つ確信して言えることがある。
『良い事も、悪い事もある。
その事を受け入れることが、
その後の出来事も大きく
変えることが出来ると言うこと』
何が起こりうるかも
分からない。
自分自身にも周りにも。
それこそ予想も出来やしない。
でも、否定してしまう時もあるかもしれない。
ゆっくりとでいいから、
受け入れてみよう。
必ず歩む道はあるはずだから。
コメント
コメントを投稿