タイ旅行記Vo、2〜ハングオーバー〜

なんだか暑かったり寒かったり 

ラジバンダリ!!

健太です。。。  



旅ブログが先週バースデーで飛んだので  、

続き。

  


前回は





2日目、

朝から行動しようと思っていたが 

前日の疲れからか、

ガッツリ眠った3人衆。

   




みんなと合流し、


カニカレー??

で有名な





まぁ普通に美味かったが

高い金出してわざわざ食べるほどでもないかな、

ランチで1人3000円くらいだた、、






そのあとは


バックパッカーの聖地 


カオサン通りにむかう。



 

やっぱりカオサンは旅っぽい雰囲気がでている











その後はベタだが

ワットポー〜に向かった




ここでタイの移動に関するマメ情報



タクシーは基本 

メーターって書いているタクシーを拾う事をオススメする


 
基本どこに行くにも、交渉制のタクシーよりかなり安い。




ただ時間帯や場所によっては

交渉を余儀無くされる。


チョケまくる

オシャレ番長w


ハシャギまくる

大先生w


 

なんとも楽しい30歳だ




その後はまたもやバンコクの中心へ向かう  

クルマ社会タイランド!




渋滞が半端じゃない
 
  
朝晩のタクシー移動は時間に余裕をもった行動を推奨します。


みんなでお酒を飲んで



夜の街へと消えていく、、、



バンコクの夜は、


女を買いに来た日本人がワンサカいる。


タイは性産業が盛ん。と言われているが、

それだけ市場がでかいのは   

そうした日本人達が多くいるからに他ならない。




売る買う
 
モノではなく

 


それが良いか悪いか僕にはわからないが。


何か惹きつけられる


魅力があることは間違いない 。
 


こうして夜もふけていき。


後ろ髪引かれる思いで   


最後のトゥクトゥクに乗った。




今回は社員旅行的な感じで

一人旅ではなかったけど、

気の合う仲間とのTripは童心に帰れる。  




子供のようにハシャギたい時は
 

仲間と海外Tripしよう!

コメント

人気の投稿