欲望は様々
意外と熱い男
京橋のMckey(マッキー)こと、
小牧健太です。
こないだスタッフと、
【欲望】について話したんですよ。
モノを買う事をやめれない
物欲。
見栄を張るのをやめれない
自己顕示欲。
etc、、、、
人間の欲望ってのは本当に様々で、
みんなその欲望にしたがって、
とゆうか振り回されて?
生きている。
それが自身の成長への糧になったり
新しい発見に繋がる事も大いに有る。
ただ現代社会での皆の欲望は、
なんともクダラナイものが多くないか?と。
しょうもない欲望に振り回されて、
無駄に時間を消費しているようにしか僕には見えない。
反面自分はどうなのか、
昔は色んなモノに消費してきたけれど
最近では
目には見えないものへ欲望
が多いといえる。
1番ウェイトを占めている所としては、
〜旅〜が挙げられる。
旅に出たからといって、目に目える形で残るものは
出入国のスタンプぐらい。
ただ自分の中には、
感動の景色、体験
嬉しい出来事や
辛い事
考えるキッカケ
新しい出会い
別れ
とても多くの
大事なものが残る。
しかもそれはカタチ無いものなので、
だれに壊される事もなく、
奪われることもない。
でも人生を生きる上で、
手に入れなきゃいけないのは
そういった類のものなんじゃないか?と思っている。
例えるなら
100万円のコートと
100万円でした、世界一周
死ぬ時に
100万円のコートの事を思い出すか?
否!
結局目に見える物など
死ぬ時には無駄になってしまうものが殆どのような気がして
なんともチッポケに思えてしまう、、、
物に溢れかえり
その恩恵を受けて生きてきているので
そうなるのも仕方ないコトではある
ただ自分はそんな中でも
惑わされずに
人本来の
欲望を探求していきたい。
僕の行動の最終着地地点は
死ぬその時である。
決してネガティブな意味合いではなく
それが1番
【生きる】を輝かせると
信じているから。
コメント
コメントを投稿