『ありがとう』って良いよ。
年を重ねて、ハゲてきてるのか?
こうッパゲです。
『ありがとう』
とゆう言葉の魔法。
ありがとう。
日本語の中でも鉄板言葉。
英語で言う。
thank you
最近
2か月に一回来てくださるお客様
凄く個性的な、お客様で、
自分がこうしたい!!
と意見を言って下さる時もあれば、
今日はお任せで!
と僕に任してくれる時もある。
二年目になるお客様だ。
今回は任せるパターンで
カット&カラーでした。
普段そこまで喋る方でもないし、
所々で話す内容や、
2か月に一回来てくれる時の要望や、
それなりのライフスタイルなど、
『僕自身がお客様のことを考えて作ったスタイルとカラー。』
二年。 来て頂いた時に話す内容、要望や、ライフスタイル。
(2か月に一回なんで、一年で6回です。)
僕から見る、
お客様が扱いやすい髪だったり、
好きだろうなと思うような髪。
特に、『お任せ』の場合は、
決してゴールがあるわけじゃない。
本当に、
その人のことを考えて施術する。
任せる=信頼する。
こうまで言って頂いてるのに、
断る訳にはいかんでしょう。
『思い』は『感染』する。
誰かのために、、、、
と心をこめてすれば、
それは必ず相手には届く。
そして、そのお客様に
帰る時に言われた言葉。
『いつも、ありがとうございます』
たったその一言で
救われる。
その言葉でまた
初心に戻れる。
ありがとう
が引き起こす魔法は
人の心さえも動かす。
コメント
コメントを投稿