何がスペシャルなのか?

クリスマスイブの日に休みを取らざるをえなかった。

独身幸一です。




11月に後半に差し掛かるに連れて、


12月の予兆を隠しきれない


でいる今日この頃。




『じゅうにがつ。12月』



一年が終わる最後の月である。

それゆえ、

最後の稼ぎどきや、最後の踏ん張り時。


年が明けて来年になるまでの、

一年の集大成。




自分自身などを、振り返り、

どんな一年だったかと思いにふけ。



それぞれの思いで過ごす、

何か少しスペシャル



考えてみたら、、、、 


子供の頃から少し12月だけは、


何か違う気がしていた。


冬休みがあり、

クリスマスがあり、

年末〜年越しがあり、

最後の月だったりで、


それは社会人になっても、





心に感じるスペシャルなイメージは少しも変わっていない。




仕事の種類によっては、


年末年始関係ねぇ〜。


と年中無休のフル活動の職場もございます。




『皆さんはどんな思いで12月を過ごしますか?』



それぞれの想いが


いくつもの目標や、やる気。





11ヶ月分の想いや闘志を乗せて。



走っている人も少なからずもないと思う。


きっと


スペシャルな日


とゆうのは、意識して作るのではなく。



その人


一人一人にとって、毎日が


特別なのかもしれない。



あなたにとっての


スペシャルを見つけよう。







コメント

人気の投稿