自分探しの答えに至るまで

ジメジメと体もジメジメ、ジメチコン


コウイチです。



時代の流れが、グルグルと回る世の中で、



カラーやパーマやカットも、トレンドなど様々あり。



少し前までは、




◯ダブルカラー



◯グラデーションカラー



など、

『外国人風〜』




的なのが流行りをみせた美容業界。


勿論まだまだ需要があるが、




流行り』や『トレンド』 は、



風のように過ぎ去って行くものだ。





ちょっと前までは、アレだ。



と、思っていたのが、気がつけば当たり前となり、


また気がつけば、新しい何かが、

『アレ』になる。




人間は、流行りがあれば、それを欲し、行列店があれば、またそれに並びたくなるものだ。
(全ての人がそうとは限らない)




ここ最近は、また、

「ハイライト、ローライト」


が、チラチラ増えているようにも思えます。



ショートバングが流行ってみたり。



シースルーバングが流行ってみたり。




僕自身も美容師をしていて、流行りに流されぬように、色々情報を仕入れながらと思うのですが、





ドンドンと新しい何か。

新しい呼び名?かなもう!w





作り出して流行らすのは、すごく難しいんだろうけど、



芸能人からインスピレーションを受けるってのも、よくある話ですね。







だが!!



私は、僕は、流行りになんか流されないぜ!ってゆう人もいるからこそ、



ファッションや、髪型、




個性


が、生まれたりするんですよね。



一人一人が、自分なりの生き方の中で、


自分に合う何かを模索する。



自分とゆう形を作り出す。



新しい形には、新しい自分になれるチャンスと、



その形にはハマらない、個性があるんだとゆうこと。


長い長い人生の中で、



自分探しの答えの見つけ方を探すことだ。



そこにある自分とゆう個性は、



決して飾らない、決してブレない、



自分と会えるはず。











コメント

人気の投稿