心の片隅に

幸せ一番


幸一です。

財産

最近よくこの言葉の意味を

自分らしく考えてみたわけで。


今年に入って



後輩達から、よく飲みに誘われるんです。





前の職場の後輩で、


前の職場での、僕は、


ま~おちゃけで、

適当で、

生意気で、

後輩達との付き合いも、
そりゃも~


色々親身に話を聞いて!って

まさか!!

そんなことする訳でもなく!笑


ただ一つだけ!!


自分なりにしていたことがある。


後輩達には、


笑っていてほしい。


楽しくあってほしい。





だから、色々ちょっかい、かけたり、


ご飯いったり、


よく、後輩達が上の先輩に怒られた時は、


まぁーウザいぐらい、ワザワザ冷やかしにいって、



フワフワした言葉や、訳のわからんことを言って、笑かしていた記憶しかない!!

ま~ある種の、

面白い先輩!


別にそれでもいいと思ってるし、


それで、笑って仕事が出来るなら、



それで、いいとも思う。

適材適所だったら、


気持ちの面では、役に立った!のかも知れないかな?(´∇`)


そういった後輩達との飲みいきましょーと飲みにいったら、


なんだが自分でも不思議なくらい、


なんか気分がスッキリするんよね


財産って!!






いやこれじゃなく!笑


財産って、自分がもつ所有権みたいな物らしいけど、


財産って、


モチベーションを上げる何か。


とも最近になって


それも自分がもつ財産の内の一つじゃないか?って自分なりに解釈したりなんかして。



ずっと繋がって


また集まって


飲んで


愚痴ゆって


笑って


それで、明日も頑張ろ!!


的な感じになれば、


それでOK!


な内の一つなんじゃないかなって。



後輩達がよく、どんな感じで美容師をしていくのか的なこととか悩んでたりするんだけど、


答えではないけど、

一つ


これでいいんじゃないかってゆう言葉


世の人は、我を何とも言わば言え
我なすことは、我のみぞ知る

坂本龍馬の言葉。 





自分なりに解釈。



回りの人が、ああしろ、こうしろと、言ってくることもあるだろう。


でも自分が楽しくない道なんなら、


言わしておけばいい。


自分が決めた道なら


絶対楽しい!と


自分が知ってればいい。って
(あくまでも、私の解釈です。)


あくまでも私が後輩達に言うならです!!



そうゆうことなんです。


最後は自分。


自分が信じる楽しい道が。


美容師を誇りに思う。と感じる道でもある。

だから



そんなくだらないことを



これからももっと関わっていく、後輩達に


調子乗って言っていこう。


答えなんてないことが、


答えを求めている人の



これもありなんだなって思える。



間違い探しを見つけたぐらいの気持ちでいい。


心の片隅に。



密かに置いといてくれたらいいなって。



しょーもない先輩の



カッコつけ方かな。

      





コメント

人気の投稿